出版を仕事につなげる上で、いざ本を出すというときに、必ずその本の中に仕込んでほしいものがあります。
それはメールアドレス、ホームページ、ブログのアドレスです。
これは必ず載せてください。
「仕事につなげたい」と言うわりに、連絡先がまったく載っていない方とかいらっしゃいます。
著者名やプロフィールの内容で検索はされるかもしれないけど、やはり面倒です。
そのために、問い合わせをする確率がガクンと下がります。
つまり、機会損失になってしまっているということです。
また、本の中で、問い合わせや質問を受け付けるところを明確に記載しておきましょう。
よく「質問やクレームがあったら、ファンにするチャンスだ」と言っている方がいらっしゃいます。
まさにその通りで、そういう質問や問い合わせが来たときに、手厚く、ちゃんとフォローすれば、絶対にその人はファンになります。
ファンになるということは、お客さんになりえるということなので、面倒だと思うかもしれませんが、嫌がらずにやってください。
あとは本を買ってくれた人たちに、プラスアルファのレポートなどで、リスト集めをする仕組みを用意することです。
チラシを入れるなどありますが、あまり煽った形でやってしまうと、胡散くさい感じになってしまいますから、気をつけてください。