「 投稿者アーカイブ:shuppanproduce4691 」 一覧
-
-
2014/08/19 -売上・集客につながる出版戦略
出版をすれば、仕事の問い合わせが来て、有名になれて、と誤解されている方がいらっしゃいますが、決してそうではありません。 いくら出版をしたところで、必ずしも仕事の問い合わせが増えるというわけではないんで …
-
-
本は出版しても売れなければビジネス(仕事)が加速するわけじゃない
2014/07/30 -売上・集客につながる出版戦略
出版社と販売について打ち合わせをして、営業重点書籍に選ばれるようにしましょう。 これは重要です。 出版社というのは、必ず月に一点、ということはないです。 三点から五点、多いところだと、二 …
-
-
2014/06/26 -売上・集客につながる出版戦略
ベストセラーと仕事につながる本は企画の立て方が根本的に違います。 ベストセラーというのは、読まれ方が受動的なんです。 本屋に行ったり、電車の吊広告をみたり…、「これ、なに。面白そう!」と …
-
-
ビジネス(仕事)を加速させるためには、どこにつなげるのかを考えて出版の形態を選ぶ
2014/06/17 -売上・集客につながる出版戦略
出版から仕事につなげようと思ったとき、まずは、ビジネスのどの部分に、どう生かすのかを考えてください。 そして、その上で、“誰に”“何を”伝えるのかを考え、それを効果的に波及する意味合いで出版形態を選ぶ …
-
-
出版してビジネス(仕事)を加速させようと思ったら、一冊では考えない
2014/06/11 -売上・集客につながる出版戦略
出版をビジネスにつなげようと思ったら、出版を一冊で考えるべきではありません。 本を出版したというブランドには有効期限があります。 私が思うに、その本を使ってブランディングできるのはだいたい、三年ぐらい …
-
-
必ずビジネス(仕事)が加速するわけではない出版のリスクとデメリット
2014/06/09 -売上・集客につながる出版戦略
せっかく出版をするのなら、きっちりと仕事につなげましょう。 出版をしただけでは仕事にはなりません。 きっちりと仕事になるような出版の戦略を考える必要があります。 出版すると …
-
-
2014/05/19 -売上・集客につながる出版戦略
出版するとイイことがあると思っている方が少なくありません。 確かに、出版のメリットには次のようなことがあります。 今まで届かなかった人にリーチできる 本の内容がフィルターになって集客できる 顧問料、講 …
-
-
2014/04/23 -売上・集客につながる出版戦略
本を出版したら、仕事につながっていくスパイラルをつくりましょう。 まず、出版をあなたのブランディングにつかって、取材を勝ち得る。 取材をされたら、「○○に掲載されました」と …
-
-
2014/04/17 -売上・集客につながる出版戦略
出版を仕事につなげる上で、いざ本を出すというときに、必ずその本の中に仕込んでほしいものがあります。 それはメールアドレス、ホームページ、ブログのアドレスです。 これは必ず載せてください。 …
-
-
2014/04/07 -売上・集客につながる出版戦略
本業につなげる出版の考え方として、まず何のために出版をするのかを考えましょう。 出版の目的、これを明確にしてください。 出版の目的を明確にしたら、つぎは誰に読んでもらいたいのか、を決めま …